|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 企業 : [きぎょう] 【名詞】 1. enterprise 2. undertaking ・ 業 : [ごう, わざ] 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance
フェンリル株式会社(英:''Fenrir Inc.'')は、Webアプリケーション開発やインターネットの各種情報サービス事業を行っている企業である。本社は大阪府大阪市。代表取締役兼CEOは柏木泰幸。社名は北欧神話に登場する怪物フェンリルから取られており、製品名にも北欧神話に因んだものが幾つか見られる。 == 沿革 == * 2005年6月13日 - 設立。 * 2005年6月30日 - 携帯端末用フルブラウザ、jigブラウザとの業務提携発表。 * 2005年7月14日 - エキサイトとの業務提携発表。Sleipnirユーザー向けポータルサイト、Sleipnir x Excite の運営開始(potaの提供に伴い現在は終了している)。 * 2005年11月16日 - Quixunと業務提携、lipii リビングブラウザの共同開発を行うと発表。 * 2005年12月7日 - Sleipnirユーザー向けにセキュリティ対策製品の提供でMcAfeeと業務提携発表。 * 2006年1月27日 - RSSリーダー Headline-Reader開発者の大倉貴之を招聘し、Hedaline-ReaderのプラグインをSleipnirに導入すると発表。 * 2006年4月12日 - Grani公開に伴い、Sleipnir x Exciteを模したGrani x Excite の運営開始(Sleipnir x Excite同様現在は終了している)。 * 2006年4月19日 - ビッダーズとの提携しビッダーズ向けGraniをリリース。ブラウザ開発のため、Donut RAPT/L/Q作者のRAPTを招聘。 * 2006年6月6日 - cybozu.netと業務提携発表と同時にcybozu向けGraniをリリース。 * 2006年6月13日 - Sleipnir 2.40正式版公開と同時にSleipnir x Exciteのページで2.40以降のユーザー向け無料音楽サービスを開始。 * 2006年7月5日 - 楽天との業務提携発表と同時にinfoseek向けGraniをリリース。 * 2006年9月1日 - 米国Googleとの提携発表。SleipnirとGraniのデフォルト検索エンジンをGoogleに変更。 * 2006年9月20日 - アリエル・ネットワークとの業務提携を発表、アリエル提供のPIMソフトウェアとSleipnirを連携させるプラグインを公開。 * 2006年12月6日 - iTunes StoreやAmazon.co.jpと連携した音楽サービス、mimil のベータ版を提供開始(現在はサービス終了)。 * 2007年2月2日 - 阪急交通社との業務提携を発表、阪急提供コンテンツに最適化されたブラウザTB-8 を公開。 * 2007年3月3日 - 会社のサイトをリニューアル。 * 2007年4月2日 - 専用ポータルをpota に変更。 * 2007年4月26日 - 社のシンボルマークを公開。モチーフは狼。 * 2007年6月13日 - 資本金を1000万円から1024万円へ増資。 * 2008年9月25日 - Sleipnirの新たなスタートページとして、検索機能に特化した 「Sleipnir Start」を公開。 * 2009年4月27日 - フェンリル版Internet Explorer 8をリリース〔フェンリル | フリーソフト | フェンリル版 Internet Explorer 8 〕。 * 2009年6月8日 - フェンリル独自の初iPhoneアプリケーション「Inkiness」をリリース。 * 2009年8月3日 - アーバンリサーチとの業務提携発表と同時にアーバンリサーチ向けGraniをリリース。 * 2009年11月26日 - ファイル管理ソフトウェア、FenrirFSを公開。 * 2010年8月27日 - InkinessをiPad環境へ移植した「Inkiness for iPad」をリリース〔フェンリル | iPhone | Inkiness for iPad 〕。 * 2013年4月1日 - 島根県松江市に島根支社を開設。。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「フェンリル (企業)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|